セットアップ ウィザード
Sumo Logic セットアップ ウィザードですぐに使用開始できます。ログ メッセージのデータ タイプを選択して、データを Sumo Logic に自動送信する手順をステップごとに実行します。データのアップロードが開始されると、セットアップ ウィザードは、データ分析用の事前設定されたダッシュボードを含む Sumo Logic アプリケーションをインストールします。セットアップ ウィザードは、設定の各ステップの詳細な説明も表示します。
始める前に、Sumo Logic アカウントにサインアップし、アクティブ化します。
次に、セットアップ ウィザードで行う 2 つの設定のいずれかを選択します。
- Upload Files (ファイルのアップロード): Source や Collector を設定しなくても、静的なローカル ファイルをアップロードして、Sumo Logic の機能を試用できます。
- Set Up Streaming Data (ストリーミング データのセットアップ): ライブ ログ データをセットアップするには、データ タイプに Source と Collector を設定します。
Sumo Web アプリケーションで、セットアップ ウィザードにアクセスして、Collector や Source を追加設定できます。[Manage Data (データの管理)] > [Collection (収集)] > [Collection (収集)] を選択して、セットアップ ウィザードリンクをクリックします。
[Exit Setup Wizard (セットアップ ウィザードを終了)] をクリックして、終了します。