[Messages (メッセージ)] タブの環境設定の設定
メッセージ表示の環境設定の変更
メッセージの表示方法は [Messages (メッセージ)] タブで変更できます。
[Messages (メッセージ)] タブの環境設定を行うには、次の手順を実行します。
- [Messages (メッセージ)] タブで、右上にある [Settings (設定)] 歯車アイコンをクリックします。
- [Display Message Preferences (表示メッセージの環境設定)] をクリックします。
[Message Display Preferences (メッセージ表示の環境設定)] ポップアップが表示されます。
- 次のいずれかを設定します。
- Show Metadata Fields (メタデータ フィールドを表示)。選択すると、メタデータ フィールドの名前が各ログ メッセージの下に表示されます。
- Wrap Message Text (メッセージ テキストを折り返す)。選択すると、メッセージがブラウザ ウィンドウに合わせて折り返されます。選択を解除した場合は、メッセージの全文を読むために右にスクロールする必要があります。
- Dictionary Term Highlighting (ディクショナリ用語の強調表示)。選択すると、「error」と「exception」という用語が赤いテキストで表示されます。
- Recent Messages First/Oldest Messages First (最近のメッセージが先/最も古いメッセージが先)。デフォルトでは、[Recent Messages First (最近のメッセージが先)] が選択されますが、[Messages (メッセージ)] ペインの上部に最も古いログ メッセージを表示する場合は、[Oldest Messages First (最も古いメッセージを先)] を選択します。
- Change Page Size (ページ サイズを変更)。デフォルトでは、[Messages (メッセージ)] タブにログが 25 行表示されます。この数を変更するには、15 または 50 ログ行を選択します。
- Show Metadata Fields (メタデータ フィールドを表示)。選択すると、メタデータ フィールドの名前が各ログ メッセージの下に表示されます。
[Save (保存)] をクリックして変更内容を保存します。
- 行った変更をすべて新しいログ検索タブに適用する場合は、[Messages (メッセージ)] タブの右上隅にある [Settings (設定)] 歯車アイコンをクリックしてから、[Save as Default View (デフォルトのビューとして保存)] を選択します。
メッセージ フィールドのエクスポート
- Export (Display Fields)/Export (All Fields) (エクスポート (表示フィールド)/エクスポート (すべてのフィールド))。[Export Results (結果をエクスポート)] オプションの使用方法については、「検索結果のエクスポート」を参照してください。