Amazon RDS メトリクス アプリケーションのインストールとダッシュボードの表示
Sumo Logic アプリケーションのインストール
これで Amazon RDS メトリクスの収集のセットアップが完了したため、Amazon RDS Metrics 用 Sumo Logic アプリケーションをインストールして、設定済みの検索やダッシュボードを活用できます。この検索やダッシュボードによって環境が視覚化されるため、全体的な使用状況をリアルタイムに分析できます。
アプリケーションをインストールするには、次の手順を実行します。
ダッシュボード
Amazon RDS - Overview (概要)
すべてのパネルには、過去 1 時間の情報が折れ線グラフで表示されます。
- CPU Utilization (CPU 使用量)
- Free RAM (空き RAM)
- Free Storage Space (空きストレージ スペース)
- Swap Space Usage (スワップ スペース使用状況)
- Binary Log Disk Usage (バイナリ ログ ディスク使用状況)
- Network Transmit Throughput (ネットワーク送信スループット)
- Network Receive Throughput (ネットワーク受信スループット)
- Database Connections in Use (使用中のデータベース接続)
- Disk Queue Depth (ディスク キューの深さ)
- Read IOPS (読み取り IOPS)
- Write IOPS (書き込み IOPS)
- Read Latency (読み取りレイテンシ)
- Write Latency (書き込みレイテンシ)
- Read Throughput (読み取りスループット)
- Write Throughput (書き込みスループット)
- Read Replica Lag (読み取りレプリカ ラグ)
- CPU Credit Usage (CPU クレジット使用状況)
- CPU Credit Balance (CPU クレジット バランス)
Amazon RDS - DB Instance Identifier - CPU, Memory (CPU、メモリ)
このダッシュボードには、過去 6 時間のメトリクス情報がタイムラインに折れ線グラフで表示されます。
- CPU Utilization (CPU 使用量)
- Free RAM (空き RAM)
- CPU Credit Usage Balance (CPU クレジット使用状況バランス)
Amazon RDS - DB Instance Identifier - Network (ネットワーク)
このダッシュボードには、過去 6 時間のメトリクス情報がタイムラインに折れ線グラフで表示されます。
- Network Transmit Throughput (ネットワーク送信スループット)
- Network Receive Throughput (ネットワーク受信スループット)
Amazon RDS - DB Instance Identifier - Others (その他)
このダッシュボードには、過去 6 時間のメトリクス情報がタイムラインに折れ線グラフで表示されます。
- Database Connections in Use (使用中のデータベース接続)
- Disk Queue Depth (ディスク キューの深さ)
- Read Replica Lag (読み取りレプリカ ラグ)
Amazon RDS - DB Instance Identifier - Read, Write Ops (読み書きオペレーション)
このダッシュボードには、過去 6 時間のメトリクス情報がタイムラインに折れ線グラフで表示されます。
- Read Latency (読み取りレイテンシ)
- Write Latency (書き込みレイテンシ)
- Read IOPS (読み取り IOPS)
- Write IOPS (書き込み IOPS)
- Read Throughput (読み取りスループット)
- Write Throughput (書き込みスループット)
Amazon RDS - DB Instance Identifier - Storage (ストレージ)
このダッシュボードには、過去 6 時間のメトリクス情報がタイムラインに折れ線グラフで表示されます。
- Free Storage Space (空きストレージ スペース)
- Swap Space Usage (スワップ スペース使用状況)
- Binary Log Disk Usage (バイナリ ログ ディスク使用状況)