[Every time a search is complete (検索が完了するたび)]。このオプションを選択すると、検索が実行されるたびに検索結果がメールで送信されます (実行頻度によって、15 分ごと、毎時、または毎日メールが届きます)。
If the following condition is met (次の条件が成立した場合)。特定のイベントのみを通知するように Scheduled Search を設定したい場合には、このオプションを選択します。
Number of results (結果数)。検索が返す結果の数によってメールを送信します。保存済み検索がログ メッセージを返す場合、指定したメッセージ件数に達するとメールが送信されます。クエリで集計結果を生成する場合、未処理の結果数ではなく、生成された行や集計 (またはグループ) の数によってメールが送信されます。クエリをさらに細かく制御したい場合は、しきい値 (例: | where _count > 30) を検索に設定して、アラート条件を Greater than 0 (0 より大きい) に設定します。これにより、条件が成立した時点でクエリは結果を生成します。
Equal to (次に等しい)。検索結果のレコード件数がちょうどこの値になったら通知を送信します。
Greater than (次より多い):生成されたメッセージやグループの件数がテキスト ボックスに入力した数を超えた時点で通知を送信します。
Greater than or equal to (次以上)。生成されたメッセージやグループの件数がテキスト ボックスに入力した数と等しいか、それを超えた時点で通知を送信します。
Fewer than (次未満)。生成されたメッセージやグループの件数がテキスト ボックスに入力した数より少ない場合に通知を送信します。
Fewer than or equal to (次以下)。生成されたメッセージやグループの件数がテキスト ボックスに入力した数と等しいか、それを下回った時点で通知を送信します。
Alert Type (アラート タイプ)。利用できるアラート タイプの詳細については、「Scheduled Search」を参照してください。